2022/04/24
古くさいプリント合板のトイレをリメイクしたのでその記録を備忘録として残しておきます。
ドアにアクリル板でレトロガラス風の窓を設置します。
アクリル板はホームセンターに売っていた「ルミネ」というタイプのものを購入しました。
アクリル板の厚さは5ミリです。
5ミリくらいならアクリルカッターで簡単に加工出来ます。
1/3ほどカンナのようにカッターでガリガリ削り、削ったらパキンと折ります。断面はつるんとキレイ。
東急ハンズで購入した薄板です。
この薄板はくり抜いたドアの枠にはめ込んで、窓枠にします。
薄板をアクリル板のサイズに木工用ミニノコギリで加工してご覧の通りです。
これがもともとのトイレのドアです。
取手も外してます。
電動ドリルで穴を数カ所あけ、穴の所からミニノコギリを入れて窓穴をあけます。
丸ノコでもうまくやる事が出来そうですが、ノコギリは怖いので子供仕様の手動ミニノコギリで地味に開けました。
先程作った薄板を、あけた穴に嵌め込み、木工用ボンドで接着します。クランプで固定して乾燥させています。クランプが足りてないですね。
もうあまり気にしない事にします。
カインズホームで買ってきたモールディングを、スコヤで45度の角度で切り、飾りを施します。
蚊に刺されながらの作業です。ブヨも出てきて死にそう。
真ん中にMDFも飾りとして入れましたが、そこまでケチらなくても普通の薄ベニヤにすればよかった…。
MDFだとこの後めっちゃペンキを吸われてしまい、もったいたいし仕上がりもところどころ毛羽立ってしまいました。
また、ところどころ浮いてしまったモールディングの隙間などに木部用コーキングを施してパテ埋めしました。
これから塗装するので、スプレータイプの木部用シーラーをスプレーします。
カインズホームのオリジナル塗料の水性ペンキを塗りました。写真では日差しの関係で白く見えますが、シカゴブラックという色です。
この後、二度塗りして、5000円くらいのレバーハンドルを新調して取り付けました。
完成です。
周りが汚いのは後日掃除します。
本当はこのアクリル板の柄が縦ストライプにしたかったのですが、売っているサイズの都合上こうなってしまいました。
今思えば空中ポリカの方が遮音性も高くて良かったかもしれない。
取手は案外簡単に交換できます。
何も手伝ってくれなかった夫が起きてきましたね。
これからアマゾンで買ったwcプレートでも貼り付けますが、下地がない所だとビスが打てないので、下地センサーを購入して来なければ…
480円くらいです。